Sputnik

仕事のこと、雑学、その他諸々

何年後かのキャリアパスと会社と

さて、就職活動や転職において最もよく聞かれる質問が

【3年後、5年後のキャリアパスを教えてください】

だと思う。

 

うまく答えられるかな?

 

正直、僕はあまりこの質問が得意ではない。

そもそものこの質問の出自としては

【3年後、5年後、あなたが目指す道が当社の事業と合致していて、

且つ、それを利益にできるように勤続してくれますか?】

みたいなもののはずだ。

本来の意味で捉えるなら、

「多分続けられる、利益は出せる。〇〇職で●●しているはず」

と答えられるが、そうは問屋が卸さない。

そう、面接は直売だからだ。

 

現在の多くは『やりたいことはなんですか?』+『価値観は共有できますか?』

くらいなのである。

この、仕事ではやりたい事があるはずだ病と共感しようね病は多くの企業がもっている。

やりがいのある仕事とやりたい仕事はそもそも別物だと考えるし、

僕に至ってはそもそも、働きたくない。

生活に余裕があって、彩りを添えるために仕事をするほど、仕事が好きではない。

一日の3分の1を締めるのであればなおさらだ。

きっと、5分の1なら好きなことをやると思う。

つまりはバランスの問題だ。

やりたい事があったとして、優先順位づけとして、そんなにウェイトが高いやりたい事ではない。

せいぜい、他のやりたい事の為に資金を調達する手段、くらいだ。

 

また、価値観の共有も困ったものである。

共感は双方向で起きるものだが、面接上の共感は『私たちと同じ思いだよね?ね?』である。

そう言われるとちょっと引く。

 

さて、世の中には多くの会社がある。

そして、多くの情報がある。

その中で、選び取られるだけの会社がどれだけあるだろか。

そして、選ばれるべき人間はどれだけいるだろうか。

 

何年後かの自分と会社のキャリアパスを語る上で必要はのは、

互いの線が交わるか、あるいは平行でも寄り添っていけるかを共に語らう事だろう。

 

その視点で、面接を受ける側が答えを持てばうまくいくのではないか。

企業がもてば、働かせて欲しいと感じるのではないだろうか。